三井物産環境基金様より2014年から3年間ご支援いただいた、福島高校SS部好適環境班と実施している温泉地の地熱を使った養殖実証事業。
2017年の高校生向けに社会課題の解決策を競う「Forbes JAPANソーシャルビジネスアイデアコンテスト」で大賞をいただきました。
関係者の皆様、本当にありがとうございました。
12月1日に東京・パレスホテルで行われた表彰式には、同時に表彰された日本を代表する起業家の皆様に交じって高校生から事業内容のプレゼンをさせていただきました。
高校生たちは普段とは違う雰囲気に押されながらも、堂々と自分たちの事業の説明をしてくれました。
「高校生が本気で事業をやりたいという気持ちがより後押しされる、そういう社会になるきっかけをこの事業作った」とのお言葉を、品川女子学園、漆理事長から頂きました。
また当日は、お世話になった三井物産様の本社にお邪魔し、3年間の事業のお礼をお伝えするとともに、今後の事業計画について高校生からご説明をさせていただきました。
重ね重ね、三井物産様には御礼申し上げるとともに、うなぎの商品化がなされたら是非お届けに上がらせてただきます。
三井物産様による助成期間は終了しましたが、引き続き高校生たちの取組は継続していきます。
今回の大賞受賞が、更なる当プロジェクトの発展のきっかけとなることでしょう。
当日の様子は日経新聞にも掲載いただきました。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24138400R01C17A2XY0000/
高校生による温泉地の地熱を使った養殖実証事業について