一般社団法人Bridge for Fukushima » 開催報告 » ボランティアツアー第10回報告ボランティアツアー第10回報告 2011/10/302017/04/2210月29日、相馬市新田地区にて、東京から17名のボランティアが参加し、農家の畑の土の入れ替え作業を行いました。ボランティア活動も6ヶ月目となり、がれき撤去、ヘドロや泥出しから、農業などの産業再生に向け、状況が着々と変化してきているのを感じます。折しも地元の川に鮭が遡上してきて、当日、農家のオーナーさんから取れたての鮭も頂いてしまいました。当事業は赤い羽根共同募金の支援によって行われている事業です Tweet こちらの記事もおすすめです!2016/12/30 【活動報告:ロジックモデル合宿】2011/09/21 ボランティアツアー第8回報告2017/10/04 【10月開催予定】高校生・大学生向けイベント一覧2019/12/21 【開催報告】「実践型社会課題解決プログラム@川内」を開催しました。2019/09/29 「実践型社会課題解決プログラム@富岡」を開催しました。2019/03/29 【開催報告】参加型視察プログラム@津和野を行いました!