医療や食品の分野で最近よく聞く「iPS細胞」や「ゲノム編集」。その意味や内容について知っていますか?このサイエンスカフェでは、京都大学iPS細胞研究所(CiRA)と共に「iPS細胞×ゲノム編集のミライを考える」をテーマにそれらの基本的なことを学びつつ、これから先どのように応用され、どんなことに気を付けなければならないかを参加者のみなさんで一緒に考えます。
また、京都大学で博士号を取得し、現在CiRAに所属している和田濱裕之サイエンスコミュニケーターが話題提供を行うと共に、同研究所の内田美沙紀サイエンスコミュニケーターがディスカッションの内容をイラストでまとめるグラフィックレコーディングを行います。
この機会に「iPS細胞」や「ゲノム編集」についての知識を得ると共に、参加者とのコミュニケーションを通して自分の考えを深めてみましょう。
〈概要〉
・主催:CiRA、グラスルーツサイエンスカフェ in 福島
・開催日時:8月19日(月)18:00~20:00
・開催場所:co-ba koriyama (福島県郡山市緑町9番12号)
・参加費:無料
・申し込み締め切り:~8月19日(月)18:00
・申し込み:こちらから(外部サイト「こくちーず」に移行します)
※先着40名
※より詳しい情報はこちら